カテゴリー
NEWS

2008年度

12月24日
2008年度最後の練習が行われ、納め試合と、大掃除が行われました。 (写真試合結果
12月20日
大新柔道会OBのニュージーランド人柔道家、デイブ・メイヤーさんとその家族が、来日し表敬訪問を受けました。(写真)
12月19日
ニュージーランド柔道チーム監督のビル・ビンセントさんから、嘉納杯国際柔道大会の写真とレポートが送られてきました。(写真・レポート)
12月17日
12月17日(水)、19日(金)に小学生の昇級試験を行いました。(写真)
12月14日
大新柔道会の忘年会が行われました。(写真)
12月9日
KRA韓国国際柔道選手権大会の写真がニュージーランドナショナルチーム監督のビル・ビンセントさんから送られてきました。(写真)
12月8日
大阪府警の新改七星さん(参段、夙川学院、東海大学出身)と猪尾里紗さん(初段)が、大新柔道会に練習に来ました。(写真)
12月8日
12月5日、6日に韓国の済州島で開催された、KRA韓国国際柔道選手権大会のレポートがニュージーランドナショナルチーム監督のビル・ビンセントさんから送られてきました。(レポート)
12月4日
オーストラリアの姉妹道場のシークリフ柔道クラブのジェーソン・カリさんから、来日の礼状とともに、写真が送られてきました。(写真)
12月3日
ニュジーランド、ナショナル柔道チームの監督のビル・ビンセントさんが11月26日に大新柔道会に来た時にビル・ビンセントさんが写した練習風景が届きました。(写真
12月の新入会
江南 靖(社会人)
藤原 正雄(中学生)
横山 栄二(中学生)
お知らせ
12月14日(日)3時から忘年会を開きます。
申し込みは12月5日(金)までにお願いいたします。詳細はこちら
11月26日
二ユージーランドナショナル柔道チームとオーストラリアゴールドコーストの津波柔道クラブが練習に来ました。 ニュージーランドチームはこの後、中国のチンタオ国際柔道大会に出場し、次の週末には韓国の済州島にて行われる、国際大会、その次は、日本の東京にて開催される嘉納杯国際大会にそれぞれ出場する、予定となっています。(写真
11月28日
11月28日、大新柔道会OBの野山智史さんが千日前に「味処 野山」をオープンする事になりました。近くに行かれた方は、立ち寄ってあげてください。(写真)

大阪市中央区千日前2-1-4
TEL: 090-4300-7433

11月23日
第16回大阪国際柔道大会が堺市大浜体育館で開催されました。22ヶ国から217名の選手が参加しました。(写真)
11月21日
11月23日(日)に開催される、2008年大阪国際親善柔道大会に審判として参加のデイビット・ゴッジ(DAVID・GODGE)さんが大新の練習に参加しました。デイビッドさんは、オーストラリアのアデレードにある、大新柔道会の姉妹道場の護身柔道館の館長で、オーストラリア講道館柔道連盟の会長でもあります。(写真
11月17日
大新柔道会の姉妹道場の、オーストラリア・アデレードのシークリフ柔道クラブよりJASON KARIさん、THOMAS KARIさん親子が練習に来ました。(写真
11月10日
<9月21日に初段に合格した、イバイロ・イバノフ、エンチュウ・マリオス、マシュー・ブートウッドさん三人の初段の証状が届きました。(写真
11月9日
昇段試合(修道館)に於いて、今村 和樹が三人を抜いて初段に合格しました。 おめでとう!(写真
11月10日
第42回大阪府下招待団体優勝大会 (於:八尾市立総合体育館) の写真が追加されました。(写真
11月の新入会
長澤 竜征 (中学生)
林ヶ谷 壽之進 (小学生)
11月3日
大阪府下柔道選手権大会(於:なみはやドーム)が 開催されました。
女子中学2年の部で、林 志保 が2位に入賞しました。(写真)
11月22日
大新のOBのビル・ビンセント(ニュージーランド・ IJF7段、講道館6段)さんが、11月22日(土)、23(日)の週末にフランスのパリにて開催される、世界柔道形選手権の審査員として、参加する事となりました。
11月28日
大新メンバーのBrendon Crooksの二人目の子供LEON君が誕生しました。おめでとうございます。(写真
10月25日
10月25日より、11月6日まで、インドからAMIT KWATRAとRAVINDER SHARMAが柔道の練習の為、来日しました。(写真)
10月22日
大新の姉妹道場のギリシャのヘラクレス柔道クラブの代表のAvgerinos Maistrellisさんに第3子の女の赤ちゃんが生まれました。
おめでとうございます!
10月18日
秋田県立武道館で開催された、日本マスターズ国際柔道大会に増田 洋(7段)が出場し、優勝しました。
おめでとうございます!
10月9日
フランスのA強化選手である、マイケル・イルプロン選手が、練習に来ました。
マイケル君は、現在フランスのオーリンズ大学・大学院に在籍中で、今回、3週間、天理大学での練習の為、来日しました。
3年前にも、約1年間天理大学で修業し、その際に大新に入門しました。
現在、講道館初段・フランス参段
10月7日
大新のメンバーの 李 唯根(ィ・ュグン)さんが、11月9日に結婚する事になりました。
おめでとうございます!
10月の新入会者
広山 哲也 (社会人)
澤田 季之(大学生)(初段)
上松 圭介(中学生)
Melissa・Horton メリッサ・ホートン (アメリカ・社会人)
9月23日
第32回大阪市東地区柔道団体優勝大会が講道館大阪国際柔道センターにて開催されました。(写真

先鋒: エンチュウ・マリウス
次鋒: イバイロ・イバノフ
中堅: ピーター・ブロイド
副将: デーモン・エリス
大将: マイケル・モリソン

一回戦 対、大阪市立東高校  5対0 で圧勝
二回戦 対、汎愛高校(前年度優勝校) 0対5 で完敗

9月21日
第42回大阪府下招待団体優勝大会が八尾市立総合体育館にて開催されました。大新柔道会チームが三位に入賞しました。(写真

先鋒: 洪  明伸
次鋒: 齋藤 康平
中堅: ピーター・ブロイド
副将: 吉本 大史
大将: 山田 駿介

一回戦 対、大阪商業大学高等学校 2対1で勝ち
二回戦 対、初柔会           4対1で勝ち
準決勝戦 対、柔剛会          2対3で惜敗

9月21日
昇段試合に於いて、イバイロ・イバノフ(Ivaylo・Ivanov)、エンチュウ・マリオス(Enciu・Marius)、マシュウ・ブートウッド(Mathew・Botwood)の三名が、初段に合格しました。
おめでとうございます!
9月10日
フランスのパトリック・ビッゴットさんより、彼の所属する道場の写真が届きました。
彼は、来年7月、8月、9月に三ヶ月間来日する予定です。(写真)
9月の新入会者
呉山 聖道
Ivaylo Todorov Ivanov (イバイロ・トドロフ・イバノフ) 社会人・ブルガリア人
Enciu Gabriel Marius (エンチュウ・ガブリエル・マリウス) 社会人・ルーマニア人
9月3日
オーストラリアから柔道の修行のために来ていたNick Watson(ニック・ワトソン)初段が最後の練習を終えて、帰国することになりました。(写真)
8月24日
第54回 大阪柔整少年柔道大会(中学生の部)
優勝 林志保(中学2年女子の部) (写真)

一回戦
不戦勝
二回戦
○__払い腰__
田辺香梨(ブレイザーズ 柔道)
三回戦
○__合せ技__
長谷田綾音(明武館 田辺)
決勝戦
○__横四方固__
上野真紀子(修養館 野遠)
8月24日
第53回大阪柔整団体優勝大会
第三位 大新柔道会 (写真)

先峰 河本修次 (初段)
次峰 ピーター・ブロイド (初段)
中堅 山田駿介 (弐段)
副将 原田陽介 (弐段)
大将 中山巧 (参段)

一回戦 4対1で勝ち 対 大浜柔道クラブ
準決勝 対 柔剛会 4対1で負け

8月の新入会者
洪 星萬 (初段) 社会人
北川 俊彦 (初段) 社会人
渡辺 智久 社会人
井上 政二 (参段) 社会人
8月3日
三宅久尚、林志保が初段に合格しました。おめでとうございます!
7月20日
練習生Norm(アメリカ)よりCCSF Tournament(サンフランシスコ)のビデオ風景が届きました。(ビデオ)
7月13日
南アフリカの姉妹道場 リトル・ドラゴン柔道クラブより南アフリカ柔道選手権の写真が届きました。(写真)
お知らせ
大新柔道会のお盆休みを変更します。年間行事予定では8/13(水)、8/15(金)、8/18(月)となっていましたが、8/11(月)、8/13(水)、8/15(金)と変更いたします。尚、盆明けの8/24(日)には柔整団体優勝大会(一般)と中学生男子団体戦、中学生女子学年別個人戦が大阪柔整会館にて開催されます。
7月の新入会者
田村竜太郎 (2段) 社会人
河本修次 (初段) 社会人
李唯根 社会人
洪明坤 (初段) 社会人
7月12日
ギリシアの姉妹道場のヘラクレス柔道クラブより試合成績と写真が届きました。(写真)
7月10日
南アフリカの姉妹道場 リトル・ドラゴン柔道クラブより練習風景の写真が届きました。(写真)
7月2日
朝日テレビ『探偵ナイトスクープ』の番組収録のため、大新で撮影が行われました。放映は8月8日(金)の予定です。
6月の入会者
奥村 魁仁 (小学生)
峰山 洸正 (小学生)
上田 絵里子 (社会人)
6月30日
ネパールの姉妹道場の Parsa Judo Dojoからメンバーの写真が送られてきました。(写真
パルサ柔道道場の皆さんは、9月にネパールで開催される、南アジア柔道選手権大会にむけて、練習に励んでいるとの事です。又、11月に堺で開催される、大阪国際親善柔道大会にも、参加予定との事です。
6月23日
大新柔道会の子供の部のビデオ映像をUPしました。(4月21日パトリックさんが撮影しました。)ご覧ください!ビデオ映像
6月3日
大新柔道会の掲示板がリニューアルオープンしました。ここでは、柔道に関する質問を投稿したり、意見を交換する場としてご利用いただけます。掲示板
5月の入会者
鈴木友也 (社会人) 初段
瀬口哲平 (社会人) 初段
Mathew Botwood (社会人) イギリス人
大長 陣 (小学生)
パダム・ブダハトキ(初段) ネパール人
ラジェ・カマチャラヤ(参段) ネパール人
5月30日
ギリシャの姉妹道場のヘラクレス柔道クラブより、3名が5月30日(金)から6月9日(月)まで出稽古の為、来日、来阪しました。Avegerinos MAISTRECLISさん、Theoklitos PAPACHRISTOSさん、Dimitrios PITSIOSさんの3名です。Avegerinos MAISTRECLISさんは、2006年にギリシャチームを引率して来阪し今回が2回目の大阪となります。Theoklitos PAPACHRISTOSさんは北京パラリンピックにギリシャ代表として、100Kg超級に出場予定です。(写真
5月28日
ネパール(Nepal)の首都カトマンズ(Kathmandu)にあるPARSA JUDO DOJOと姉妹道場を締結しました。
大新の姉妹道場としては、17番目となります。(写真
5月17日
5月17日にネパールから、柔道の就業の為、Rajesh Karmacharya(ラジェ・カマチャヤ)さんとPadam Bahadur Budhathoki(パダム・バハトキ)さんが来日・来阪しました。二人は、8月2日まで滞在予定です。(写真)
5月3~6日
5月4日、大新柔道会の姉妹道場のオークランド・ノースハーバー柔道会の60周年リユニオンに松浦明弘、国本武信、雑賀昌盛が参加しました。(写真)

ノースハーバー柔道会は前身がオークランド柔道会として、1948年に創設され、1986年12月26日、松浦明弘は同柔道会の終身名誉会員として認定され、1989年3月に大新柔道会と姉妹道場になりました。

尚、同日にオークランドのASBスタジアムにて開催された2008 Auckland INTERNATIONAL OPEN JUDO CHAMPIONSHIPSで松浦明弘が入賞者にメダルを授与するプレゼンテイターとして参加しました。(写真)

4月の入会者
原田 陽介 (二段) 社会人
加村 尭之 (小学生)
SAM JOHNSTON (アイルランド) 社会人
近藤 史樹 (二段) 社会人
鈴木 健二(初段)社会人
4月21日
フランスから、パトリック・ビゴット(Patrick・BIGOT)(フランス6段、講道館5段・54歳)さんが、出稽古に来ました。 ビゴットさんは、今週いっぱいまで、大新で練習する予定です。4月28日に東京の講道館で開催される、全国高段者大会に出場する予定です。(写真
4月20日
第13回マルちゃん杯近畿少年柔道大会 (於:大阪市中央体育館)(写真

小学生の部

1回戦 播磨柔道倶楽部(兵庫) 1対3 で勝ち
2回戦 八幡市柔道教室(京都) 4対0 で負け
中学女子の部
1回戦 松陽中学校(兵庫) 1対0 で負け
4月6日
近畿高段者大会が京都市武道センターにて開催されました。

5段の部

坂本 博 引き分け 告下 広伸(滋賀)
金光 寛和 引き分け 前田 洋二(京都)
酒匂 猛 引き分け 田邊 潔志(兵庫)

7段の部

松浦 明弘 引き分け 大矢 八平(兵庫)
3月の入会者
三谷 裕紀 (社会人)
3月28日 31日
Anthony Westさんと細川 弥也乃さんが最後の練習をおこないました。
Anthony West さんは、カナダのトロントに帰国し、細川さんは、大学入試の為勉学に励むとの事です。
3月30日
宮崎 順二さんと学美(まなみ)さんの結婚披露パーティ-が、大新の有志でありました。(於:飛田百番)(写真
3月29日
2008年度に開催される柔道試合・イベント等の年間スケジュールが更新されました。こちらからご覧ください。
3月26日
韓国のM.B.C.テレビが秋山成勲選手の関係で大新柔道会に取材に来ました。
4月16日(水)午後7時から、1時間番組として韓国MBC放送11chにて、放映予定です。(写真
3月24日
松浦早江子が大新で最後の練習を行いました。3月25日より、日本青年海外協力隊の一員として、サモアの首都アピアでサモア警察に二年間柔道の指導を行う、任務につきました。(写真
3月23日
清水昇勲君(4段)と明姫さんがOMMビル20階にある東天紅にて、結婚式を挙げられました。おめでとうございます。(写真)
3月2日
韓国のテレビ局より、秋山成勲選手のルーツを探るという企画で、大新も撮影させて欲しいとの、要請があり、収録されました。協力してくれた皆さん有難う。3月4日(火)に放映された模様です。フイルムが手に入れば、皆さんにも見ていただきます。
3月1日
大阪府下少年柔道大会(於:修道館)において、中学1年女子の部で林 志保が準優勝しました。(写真
3月1日
南アフリカ共和国のLITTLE DRAGON JUDO CLUBと大新柔道会が姉妹道場を締結しました。これで、大新柔道会の姉妹道場は、16道場となりました。(写真
2月の入会者
芝本 勇貴 (社会人)
2月17日
昇段試合にて、ピ-ター・ブロイド(PETER BLOYD)デーモン・エリス(DEMON ELLIS)細川弥也乃の三名が初段に合格しました。
1月の入会者
山村 聡 (大学生)
1月20日
Kiwi Club Osakaの新年互例会がイタリアレストラン、イル・メルカート・アンジェロ(TAVERUNA・IL MERCATO ANGELO)にて開催されました。(写真)
1月18日
コスタリカから来ていた、ロベルト・バルガス君の最後の練習と送別会を行いました。(写真)
1月9日
鏡開き式が行われ、小学生の昇給試験の結果が発表され、彰状が渡されました。

六級
坂本匡希
五級
小崎太一
四級
野村泰市
井上皆輔 太田優希 宮本敦
山田烈生 原田海渡 松山里花子
宇土慧 廣畑瞬 三浦壮貴
笹木 蒼太
辻本竣也
三級
小崎健太
二級
峰山寛正
一級
東大皆
岡本大生
井上
迫貴大
廣畑龍
長尾太輔
原田涼
1月1日~6日
1月1日~6日のKIWI CLUB OSAKAのオーストラリア遠征チームとして、大新より総務 松浦明弘、審判 増田洋、副監督 梁川雅弘、女子コーチ 中田耕次、選手として松浦早江子、金城栄秀、松山太一、林佑磨、西村美香、末広聖が参加しました。(写真)
1月~3月
松浦早江子は青年海外協力隊として、3月25日より2年間、サモアに柔道の指導に行く事となりました。現在長野県の駒ヶ根に於いて、研修中です。(写真

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です