カテゴリー
NEWS

2010年度

12月22日・24日
2010年度の納め試合とその後、納会を大新柔道道場で行いました。
納め試合の結果は以下の通りです。小学生の部

1年生
優勝
佐々木陽有
準優勝
徳原啓人
2年生
優勝
林択磨
準優勝
金光郁哉
3年生
優勝
奥村魁仁
準優勝
金光隼弥
準優勝
峰山滉正
四位
関口空我
4年生
優勝
井上皆輔
準優勝
笹木蒼太
三位
坂本匡希
四位
山田烈生
五位
寺野啓斗
5年生
優勝
川上 嵐
準優勝
辻本俊也
三位
笹原大知
三位
加門太一
五位
山田起一
6年生
優勝
高村一喜
準優勝
金光紘輝

中学生以上の部

廣畑 龍
――押え込み――○
井上末緑
柳河舞央
――1本背負い――○
井上末緑
三井俊太
○――送りえり絞め――
井上末緑
三井俊太
○――1本背負い――
長尾太輔
三井俊太
――会わせ技――○
ベン・パーシブル
峰山寛正
――小外刈り――○
ベン・パーシブル
林 志保
○――GS――
ベン・パーシブル
林 志保
――体落し――○
半田一真
秋山竜一
――GS――○
半田一真
山田俊介
○――内股――
半田一真
山田俊介
○――小内巻き込み――
洪 星萬
山田俊介

――1本背負い――○

吉本大史
 野山智史
――GS――○
吉本大史
洪 星萬
――1本背負い――○
吉本大史
半田一真
――GS――○
吉本大史

M.V.Pに吉本大史君が選ばれました。

12月13日
12月13日(月)から1月18日(火)まで、サモアからベン・パーシブル君が柔道交換留学生として、大新にやってきました。ベン君はヨセフア・パーシブル君の弟で16歳です。(写真
お知らせ
大新の今年の稽古納めは12月24日(金)で、年始の鏡開きは、1月7日(金)となっています。(写真
12月12日
大新柔道会の忘年会が行われました。(於:明月館)(写真
12月の新入会
三井 俊汰 (中学生)
12月11日
11月21日に開催された大阪国際親善柔道大会に出場した、オーストラリアのワンタギからチームの写真が送られてきました。(写真)
12月3日
11月の小学生MVPは、井上皆輔君に決まりました。(写真
11月23日
昇段試合があり、秋山 竜一、横山 栄二、峰山 寛正 の三名が初段に合格しました。
11月21日
第17回大阪国際親善柔道大会が開催されました。団体戦で大新チームが3位になりました。(写真)
11月15日
11月15日、17日、19日、大新の姉妹道場のギリシャ、ヘラクレス柔道クラブ、オーストラリアのアデレードにあるシークリフ柔道クラブ、護身館柔道クラブが練習に来ました。(写真)
11月の新入会
甲田 千尋 (大学生)
家門 太一 (小学生)
11月3日
増田柔道場が道場開きをしました。大新柔道会の21番目の姉妹道場となりました。日本国内では2番目(写真
11月3日
大阪府下柔道選手権大会(於:なみはやドーム)が開催されました。秋山竜一が優勝(段外の部)、山田俊介が三位(2段の部)、ジョーダン・レイノルズが三位(初段の部)に入賞しました。(写真)
11月1日
10月の小学生月間M.V.P.は井上皆輔君に決まりました。(写真)
10月18日
イビッツア・パブルニッチ君が、ワンポイントレッスンで新しい国際ルールに適合した肩車の技を解説してくれました。(写真)尚、彼はニュージーランドに帰国し、11月12日、13日にサモアで開催予定のオセアニアワールドカップに81kg級で出場予定です。
10月15日
松浦早江子さんとヨセファ・パーシブル君が、11月15日にサモアで結婚する事となりました。オメデトウ(写真
10月の新入会
安井 直飛(社会人・初段)
ヘンリー・ウィリアム (社会人・カナダ人)
10月1日
9月の小学生の月間MVPは、川上嵐君に決まりました。オメデトウ! (写真)
9月27日
アジアマスタース柔道選手権大会(於:新潟県、長岡市)に参加した、ニュージーランドチームが練習に来ました。(写真
9月23日
講道館国際柔道センターに於いて、大阪市東地区柔道大会が開催された。半田一真が中学2年の部で優勝。加門航平が中学1年の部で準優勝。川上嵐が小学5年の部で準優勝。奥村魁仁が小学3年の部で準優勝。一般団体の部で準優勝となりました。一般団体の部は、一回戦で夕陽丘スポーツクラブと対戦し、5対0で勝ち、準優勝で常翔学園と対戦し、4対1で勝ち、決勝戦で、上宮高校と対戦し、1対4で敗退しました。(写真)
9月19日
修道館に於いて、昇段試合が行われ、半田一真、セバッシャン・チャン、ジョーダン・レイノルズ、ヒューゴ・デイワーが初段に合格しました。オメデトウ!
9月5日
近藤光太郎君は、9月5日に開催された関西学生体重別選手権にて、66kg級で準優勝となり、10月9日、10日に日本武道館で開催される全日本学生体重別選手権と、11月20日、21日に 千葉ポートアリーナで開催される、講道館杯、全日本体重別選手権に出場予定です。
9月19日
大阪府下招待柔道団体優勝大会が八尾市立総合体育館にて開催されました。 男子の部は、1回戦で柔剛会と対戦し、2対3で惜敗した。
女子の部は、先鋒:望月奈美(初段)、中堅:西村美香(初段)、大将:松浦早江子(参段)でリーグ戦を行い、八尾柔道協会に 3対0で勝ち、佐野工科高等学校に 3対0で勝ち、近畿医療に 1対1で引き分け、柔剛会に 1対1で引き分け、大浜柔道クラブに棄権勝 以上の結果、準優勝となりました。望月奈美さんは優秀選手賞に選ばれました。(写真
9月10日
ニュージーランドから、イビッツア・パブルニッチ君が2年ぶりに、練習に来ました。今回は、1か月半日本に滞在予定です。(写真
9月19日
齋藤康平君と村本広美さんが、信貴山玉蔵院にて、挙式を挙げられます。オメデトウ!(写真)
9月3日
ニュージーランドのジェイソン コスター (Jason Koster) 選手が2年ぶりに、大新で練習をしました。彼は、9月9日から13日まで、東京で開催される世界柔道選手権大会に、ニュージーランド代表として100kg級に出場予定です。(写真)
9月の新入会
Sebastian Tschan(ドイツ人・社会人)
寺野 啓斗(小学生)
柳河 舞央(中学生)
秋山 竜一(大学生)
9月1日
8月の小学生の月間MVPは、井上皆輔君に決まりました。オメデトウ! (写真)
8月30日
大新の姉妹道場の一つである、ニュージーランドのオークランドにある、オークランド大学柔道クラブ所属のHUGO DEWARと、JORDAN REYNOLDSが出稽古に来ました。(写真
8月30日
オーストリアのウイーンから、JOUNI HIETASOLA (4段)と MICHAEL BAUMGARTNER (4段)が出稽古に来ました。(写真) 彼らは、BUDO CLUB JONEDOを運営しています。ホームページアドレスはwww.jonedo.atです。
8月22日
大阪柔整柔道団体優勝大会、及び大阪柔整少年柔道大会が、大阪柔整会館にて開催された。大新柔道会は、一般の部で、一回戦 大浜柔道クラブと対戦し、1対1で代表戦の結果、惜敗する。少年の部は、一回戦 鴨柔会と対戦し、0対2で惨敗する。(写真
8月の新入会
Mataulipaaa Mike マタプリパア・マイク (サモア・社会人)
8月19日
2010年3月25日~4月6日のギリシャジュニア柔道チーム来日の記事が2010年7月号の『日整広報』に掲載されました。 (記事)
8月19日
2009年4月30日~5月7日のギリシャ遠征報告記事が2010年の『大阪の柔道』に掲載されました。(記事)
8月8日
第七回KIWI CUP国際少年柔道大会が開催されました。(於:堺市立大浜体育館)
2年生の部で林択磨君、5年生40kg未満の部で川上嵐君が3位に入賞しました。(写真)
お知らせ
今年の柔道のお盆休みは、8月9日(月)、11日(水)、13日(金)となります。
8月7日
夕方6時30分より、NHKラジオの、「奮闘ジパング」という番組で、松浦早江子さんがサモアでの模様についてインタビューされた事が、再放送されます。
8月2日
7月の小学生の月間MVPは、井上皆輔君に決まりました。オメデトウ!
7月30日
フランスからRAPHAEL・AMATO(ラフアエル・アマト)(三段)が練習に来ました。三週間の日本滞在の最後に大新に寄りました。練習後、オーストラリアの原住民のアボリジニの笛(ディジュリドゥ)の演奏を披露してくれました。(写真
7月26日
建国中学・高校の柔道部の男女が出稽古に来ました。
7月18日
大阪講道館国際柔道センターにて開催された、大阪市東地区昇段試合にて、メリッサ・ホートン、シンジン・ハーニー、渡辺智久、木津啓、杉山由和が初段に合格、浅野征夫が二段に合格しました。おめでとう!(写真
7月の新入会
白井 天道(二段・社会人)
鈴木 主有太(社会人)
杉山 由和(社会人)
7月1日
フランスから、高校生の男女選抜チームが、大新に練習に来ました。彼らは、7月1日から20日まで、日本の各地で練習する予定です。(写真
7月1日
林泰孝先生の六段昇段に対し、記念品が贈られた。(写真
7月1日
6月の小学生月間MVPは、奥村魁斗君に決まりました。おめでとう!
6月27日
KIWI CLUB OSAKA主催で林泰孝先生の六段昇段祝賀会が開催されました。
(於:大阪キャスルホテル3F、錦城閣)(写真
6月26日
森ノ宮医療学園に出稽古に行きました。(写真)
6月13日
昇段試合に於いて、モーリス・ケラハー、ジョセフ・パーシブル、芝本 勇貴の三名が初段の合格しました。おめでとう!(写真
6月6日
第54回大阪市市長杯柔道大会(於:講道館大阪国際柔道センター)において、段外の部で、モーリス・ケラハーが優勝、ジョセフ・パーシブルが準優勝、芝本 勇貴が三位に入賞しました。(写真
6月2日
5月の小学生月間MVPは、井上皆輔君に決まりました。おめでとう(写真
5月
5月から、ヨセフア・パーシブル君がサモアから、約1年間の柔道留学として、大新に入門しました。(写真
5月の新入会
ジョセフ・パーシバル (サモア)
徳原 啓人(小学生)
5月7日
4月の小学生月間MVPは、林択磨君と川上嵐に決まりました。
4月11日
京都市武道センターに於いて、近畿柔道高段者大会が開催されました。
七段の部  松浦明弘  引き分け  近藤桂市
4月10日
松山太一君が東京大学へ入学が決まりました。
森岡祥彬君が京都大学へ入学が決まりました。
おめでとう!
4月6日
毎日新聞にギリシャ柔道チームの記事が掲載されました。(新聞記事
4月5日
ギリシャ柔道チームが今回の遠征最後の練習を大新柔道会にて行いました。(写真)
4月4日
ギリシャ柔道チーム来日記念、Kiwi Club国際少年柔道団体優勝大会が、大阪市修道館にて開催されました。大新柔道会チームは、予選リーグで加美道場と八尾柔道協会と対戦し、2勝した結果、トーナメントに勝ち残り、決勝トーナメント1回戦で、ギリシャのヘラクレス柔道クラブと対戦し、3対2で勝ち、準決勝戦で大和高田市柔道協会と対戦結果、2対3で敗れベスト8となりました。(試合結果 / 写真)
4月の新入会
金光郁哉 (小学生)
サブテイ・イツハツク(イスラエル・社会人)
河村 英明(社会人)
4月2日
3月の小学生月間MVPは、林択磨君に決まりました。
3月26日
松浦早江子が2年間のサモアでの柔道指導を終えて帰国しました。
3月26日
大新の姉妹道場のギリシャのヘラクレス柔道クラブが来日し、合同練習を行いました。(写真) ギリシャチームの練習日程はこちら
3月26日
ギリシャチームが来阪時に介護予防体操教室の参加者が『柔の形』を披露しました。(写真)
3月の新入会
家門 航平(小学生)
3月14日
昇段試合で、重枝 孝二・マイケル(ニュージーランド)さんが初段に合格しました。(写真
3月8日
イスラエルチーム来日が新聞に掲載されました。(記事を読む)
3月8日
2月の小学生月間MVPは、林択磨君に決まりました。
2月28日
大浜体育館少年柔道選手権大会が開催されました。小学2年 3位入賞 林択磨 (写真)
2月26日
イスラエル柔道チーム(24名)が来日し、大新柔道会で練習を行いました。(写真)
2月14日
昇段試合で、ショーン・ハーリー(Shann・Hurley)(オーストラリア)が3人を抜いて、初段に合格しました。
2月の新入会
Singean Harney (センジョン・ハーニー) イギリス人
近藤 滉(小学生)
関口 空我(小学生)
Peter G (ピーター・ジィー) カナダ人
Calros Reye (カルロス・レイ) メキシコ人
2月1日
1月の小学生月間MVPは、野村 秦市君に決まりました。
1月17日
KIWI CLUB(大阪国際柔道友好会)の新年互例会が開催されました。大新のメンバーが多数参加しました。(写真)
昇級試験の結果
1級 長尾大輔、井上末禄、茅ヶ迫貴大、廣畑龍
2級 宮本敦、岡本大生、呉聖道、金光紘輝
3級 辻本俊也、松山優希、廣畑瞬、高村一喜、野村泰市、井上皆輔
4級 笹原大知、加村尭之、山田烈生、金光隼弥、
笹木蒼太、坂本匡希、奥村魁仁
5級 山田起一、峰山滉正
6級 岡本光生
1月の新入会
アンソン・プーン (カナダ人)
1月8日
鏡開き式が行われました。(写真
平成21年12月のMVPとして、川上嵐君が、平成21年年間MVPとして、井上皆輔君が表彰されました。又、昇級試験の結果発表と証書が授与されました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です