9月29日、標記の試合が、八尾市立総合体育館と、講道館大阪で開催された。
団体優勝大会のメンバーは
先鋒 柏倉 守 (段外)
次鋒 ベン・パーシバル(初段)
中堅 奥村 魁仁 (初段)
副将 川上 嵐 (弐段)
大将 半田 一真 (弐段)
一回戦、対、八尾市柔道協会 5対0 勝ち
二回戦、対、大商大高校柔友会 4対1 勝ち
準決勝、対、剛 斗 館 2対0 勝ち
決勝、 対、大阪商業大学高校 1対2 で惜敗し、準優勝となった。
尚、個人戦は、川上 嵐



















君が、準優勝となった。
又、講道館大阪で開催された、市長杯では、段外の部で、安井 孝一さんが、三位に、参段以上の部では、千田 勇太さんが三位に入賞した。






ベン・パーシヴァル君が、11月3日、4日オーストラリアのパースで開催されるオセアニア柔道選手権大会と、11月22日から24日まで、大阪で開催される、グランドスラム大阪2019に、サモア代表として、出場する事が、決まりました。
9月15日、標記の大会が、講道館大阪国際柔道センターで開催され、小学3年の部に於いて、渡久地 莉雛さんが、優勝しました。オメデトウ!



9月13日、中国の北京から、周 翔さんが練習に参加しました。

9月11日、オーストラリアのシドニーにある、N.S.W.大学柔道部のハンディ・




8月28日、イタリアから、シモネ・ジヨルジさんが、練習に参加しました。