カテゴリー
NEWS

11月の新入会者

戴 オウカン

カテゴリー
NEWS

講道館長 上村春樹先生 御来訪せり 

11月23日(金)講道館長 上村春樹先生、講道館指導者 小志田憲一先生、南保徳双先生 が大新柔道会の練習を視察に来られ、技等の技術指導をして頂きました。大変光栄で誠に、有難うございました。

カテゴリー
NEWS

10月の新入会者

ホーリー・エスペデイード(カナダ)

カテゴリー
NEWS

8月の新入会者

廣實 新吾(参段)

カテゴリー
NEWS

7月の新入会者

7月の新入会者、ブイ テイ フオン ニュン(ベトナム)(初段)

カテゴリー
NEWS

柔道練習再開

新型コロナウイルスの感染拡大の為、4月より休止していた、柔道を、6月15日より、段階的に再開することとなりました。
時期、内容等は下記の通り。

◆変更点:1時間前倒し

◎練習再開: 6月15日(月) ~ 講道館定める第一段階より
◎時間(小学生の部): 18:00~19:00
◎時間(中学生以上の部): 19:00~20:30
◎月謝:6月中は無料(7月から発生)

★1 練習第一段階:6月15日(月)~6月19日(金)
○ 練習人数制限(1 名/8㎡、畳 4 枚ほどを目安)
○ 練習内容:相手と組み合わない練習のみ 例えば、受身、筋力トレーニング、一人打ち込み、指導など
○ 練習時間:1 時間以内
○ マスク着用義務あり

★2 練習第二段階:6月29日(月)
〇 練習人数制限(2 名/16 ㎡、畳 8 枚ほどを目安)
〇 練習内容:相手と組み合う練習 例えば、打ち込み(立技・寝技)、投げ込み、技の研究・指導など (乱取りや試合稽古は禁)、組み合う相手は変えない
〇 練習時間:1 時間程度
〇 マスク着用義務あり

★3 練習第三段階:7月~
〇 練習人数制限なし(ただし密集となる状態は可能な限り避ける)
〇 練習内容:相手と組み合う練習、例えば乱取り(立技・寝技)や試合稽古 ただし、組み合う相手との時間(5 分以内)や相手の数(5
名程度など)を制限する 出稽古や対外試合は行わない。
〇 練習時間:2 時間以内
〇 マスク着用義務なし

カテゴリー
NEWS

新型コロナウイルスの感染拡大の為、柔道の練習を休止

全日本柔道連盟より、新型コロナウイルスの感染拡大の為、道場等での、柔道の練習の自粛要請を受け、4月1日より、当分の間、練習を中止とさせていただきます。
再開時は、このホームページでお知らせいたします。

カテゴリー
NEWS

3月の新入会者

池嶋 いと

カテゴリー
NEWS

江志遠君の送別会

3月18日、江 志遠君が結婚の為、横浜へ引っ越しする事となり、大新の最後の練習と送別会を開いた。

カテゴリー
NEWS

BSフジテレビ「JUDO」

BSフジテレビから、取材を受けました。3月21日(土)午後6時半から、放映予定です。